全国至るところで大雨となってますが まりんの住んでいる地域も やはり雨
雨散歩の必需品
まりんは雨でも風でも嵐でも 必ずお散歩に行きます。
小さな頃はお部屋のトイレでトレーニングをしたのですが お散歩を覚えてからは お外じゃないと排泄してくれなくなりました
小雨くらいならそのままお散歩しますが 本降りの雨となると そうもいきません

カッパと雨用の靴の完全防備でお出掛けします

すたこらさっさ~ と軽快に出発したまりんちゃんでしたが 裏の草むらで様子がおかしい
緊急事態
何回もおしっこポーズをとりますが おしっこが出ない‼️
只今膀胱結石の治療中で、先生に「おしっこの体制をとってもおしっこが出なかったり、元気なくなるようなら すぐに連れてきてください」って言われてたんだった❗
途中で抱っこ~になったので連れて帰りました
外でしか排泄をしないまりんが リビングでもおしっこポーズをとってる❗でも出てない(T-T)
時間は19時を過ぎてました
行きつけの病院は元々休診日 ネットで調べて夜間診療の当番医というのがあったけど それも10、11日は休診日
それ以外にも夜間対応という文字を見つける度に電話をかけ・・・何件かけたんだろう? 何処にも繋がりませんでした。
ご飯に水を混ぜて食べさせて 貰ってた抗生剤のお薬を飲ませて 仰向けに寝かしてお腹が張ってないか確認してetc
動かしたので石が動いてくれたのか 少し遊ばせた後 再度おしっこポーズでやっと出ました~✨ リビングのカーペットの上で~?
嬉しくて涙が出ました
まりんは 痛かったのか カーペットの上でしてしまったと凹んだのか この表情

何はともあれ おしっこ出てよかった~✨
ちなみに翌朝もちゃんと出て 元気でした そして電話した 行ったことのなかった病院から折り返しの電話を頂きました。折り返して頂けたことが凄く嬉しかったです
改めて健康のありがたさを実感する主でした
コメント