めっきり涼しくなり 過ごしやすくなってきましたが この寒暖差で体調を崩す方も多いのでは?
お疲れまりん
このところの寒暖差や 実家のばぁちゃんのペットロスがあり 頻繁にまりんを連れて帰省していたので その疲れも出たのか すこーしまりんの元気がない様に感じます

膀胱結石の治療食にしてから ガツガツ食べていたご飯も残しがち

治療食にしてから1ヶ月以上経つので 少し飽きが来た可能性もありますが(((^_^;)
好きなものは別
フードを残す様になったまりんさん 全く食欲が無くなったわけではなく 大好物のキャベツを前にすると

この真剣な眼差し(*^^*) バクバク食べるのです
全く食べない訳ではないので そこは安心なのですが・・・
何となく~は危険
以前はまりんの好きな物や体に良さそうな物(主にトリミンチ・ブロッコリー・カボチャ・ニンジン・キャベツ・煮干し)を混ぜ込んだ 手作りトッピングを少しだけフードに混ぜて食べていました
手作りトッピングを止めた理由が 煮干しが結石に良くないと知り 自分が与えていたものが原因で結石を作ってしまったかもしれないと思ったからです
そして 幸いにも治療食に変えた時 バクバク食べてくれたので 治療食だけしっかり食べさせる事にしました
あまり食べなくなって 元気が無くなってもいけないので きちんと勉強して まりんの体に良いものを使って トッピング 再開しようかなと思っています
何となく良さそうではなく まりんの体に合わせたトッピングを考えなければ と反省する主なのでした



コメント